病児保育エンゼル
病児保育エンゼル
病児保育とは
お子さんが突然熱を出しましたが急には仕事を休めない場合も少なくありません。あるいは、お子さんを看る人がいないこともあるでしょう。。
そんな時、病児保育エンゼルでは一時的に病気のお子さんを看護師・保育師によって看病しています。
対象年齢
0歳~小学校6年生
利用定員
4人(状況によって増員します。予約可。定員を超える場合はキャンセル待ちとなります。)
利用方法
*施設にはプレイルーム、安静室、観察室があり、病状により部屋が異なります。
ご利用の前に神田小児科の事前診察が必要です。インフルエンザの病状後期、
みずぼうそう、おたふくかぜなどの伝染性疾患も隔離による感染対策をしたうえで保育します。新型コロナウイルスの患者さんの受け入れは完全に不可能です。
*神田小児科にて(8時30分より受け付け)書類記入、診察・検査(9時開始)をしてから入室となります。
*連日ご利用される方(令和4年4月より第1・3木曜日は受け入れ不能となっています)、事前診察を受けた方は直接エンゼルに入室できます。
*他院にかかられている方も利用できます。処方された薬、処方内容書をお持ちください。検査結果などがあればそれもお持ち下さい。
持ち物
保険証、母子手帳・各種資格証(連日ご利用の場合もご持参ください)
哺乳瓶・ミルク・着替え・おむつ・タオル・食事用エプロン・ビニール袋2~3枚
処方されている薬および処方内容書
(昨今の印鑑不要の流れに同調して当施設でも印鑑は不要となりました。)
ご利用の登録
以下にて随時受け付けております。
神田小児科 0596-22-4545
病児保育エンゼル 0596-20-6512
伊勢市役所子育て応援課 0596-21-5561
開設日時
月曜~金曜日、第2・4・5木曜日
午前8時30分~午後5時30分
(令和4年4月より第1・第3木曜日は休所とさせていただきます)
台風時、暴風警報が出た場合などは休所となることがあります。
日曜、祝日、第1・第3木曜日以外に、年末年始、お盆、ゴールデンウイークなどの長期休暇期間は神田小児科の休診日に併せて休室となります。ホームページのお知らせ等で事前に告知します。
現在延長保育は休止しています。当面再開の目処はたっていません。
第2・4・5木曜日は「前日利用してる人」または「前日に事前診察を受けた人」に限ります。
料金・契約地域
*基本料金 1日1500円
契約地域の方は課税状況により、後日伊勢市より請求があります。
(課税状況に応じて減免があります。)
契約地域外の方はエンゼルからの請求になります。 (減免はありません)。
*別途料金 診察料・薬剤料
*食事・おやつ代(希望者のみ)500円(おやつのみ100円)
*契約地域:伊勢市・玉城町・度会町・明和町・南伊勢町・大紀町